教えて!美図紀さん
  • ホーム
  • 投資・FX
    • エリオット波動理論
    • FX基本知識
    • おすすめFX口座
  • フリーランス
    • 仕事術
    • お金の悩み
  • 図解とデザイン
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • 投資・FX
  • おすすめFX口座

【LION FX】ヒロセ通商でスキャルピングをする5つメリット

2024年1月8日

  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • LINE

スキャルピングは、短期間の値動きを利用して利益を狙うトレーディング手法です。

しかし、この手法で上手に利益を出していくには、取引を迅速かつ確実に行える信頼性の高い取引会社が欠かせません。

美図紀さん
美図紀さん

数秒~数分内でのトレードでは、約定スピードとスプレッドの狭さが重要です。

文野くん
文野くん

注文ボタンを押してすぐに反映されるか、買いと売りの値の差が小さいかだね!

ヒロセ通商はスキャルピングをするときに多くのトレーダーから選ばれているFX会社です。

ここでは、ヒロセ通商がなぜスキャルピングトレーダーに選ばれているのかを、メリットと共に解説します。

目次

  • スキャルピングでヒロセ通商を選ぶ5大メリット
    • スキャルピングを公認している
    • 高い約定力
    • 取引量に応じたキャンペーン
    • 安定して狭いスプレッド
    • 高いユーザビリティの独自ツール
  • ヒロセ通商でのスキャルピングのポイント
    • 取引数量を増やす戦略を立てる
    •  pip差注文を活用する
    • 高いレバレッジで取引する
  • エンディング

スキャルピングでヒロセ通商を選ぶ5大メリット

出典:ヒロセ通商

ヒロセ通商が多くのスキャルピングトレーダーから選ばれているのには理由があります。

ここでは、ヒロセ通商でスキャルピングをするにあたっての5つのメリットをお伝えします。

スキャルピングを公認している

ヒロセ通商は、スキャルピングを公認している数少ないFX会社の1つです。

美図紀さん
美図紀さん

他社ではスキャルピングを禁止しているところも多いので、珍しいかも!

スキャルピングを禁止取引として利用規約に記載されていているFX会社で、運営側にスキャルピングを疑われてしまうと口座凍結になることもあるので注意が必要です。

しかし、ヒロセ通商では公式サイトの「よくある質問」で「スキャルピングは可能です」と回答しているようにスキャルピングを公認しています。

スキャルピングはできますか?

スキャルピングは可能です。
パソコン、スマートフォン等、各アプリにスキャルピングに特化した「クイック注文」をご用意しております。


各ツールのボタンをクリックすると、クイック注文画面について詳しくご覧いただけます。

ヒロセ通商 よくある質問 Q&A

ヒロセ通商のLION FXにはクイック注文の機能があり、利益確定ができるタイミングを逃さずに取引注文を出すことが可能です。

また、PCだけでなくスマホでもクイック注文に対応しているので、スキャルピングトレーダーにとって魅力が溢れています。

文野くん
文野くん

スマホでもスキャルピングができるなら、外出先でもやりやすいね。

高い約定力

ヒロセ通商の高い約定力は、スキャルピングトレーダーにとって大きなメリットです。

美図紀さん
美図紀さん

迅速な注文処理と確実な約定は、数秒~数分で勝負するスキャルピングでは非常に重要よ。

国内ではスキャルピング公認のFX会社が限られているので、手練れのトレーダーほどヒロセ通商を選んでいます。

集中的な取引が発生してしまって約定しないというトラブルが起こることはFXでは珍しいことではありません。

ヒロセ通商ではスキャルピングに堪えられるように処理能力のあるサーバーを運営しているので安心して取引できます。

文野くん
文野くん

スキャルピング公認なだけあって、安定した取引環境も用意してくれているんだね!

取引量に応じたキャンペーン

ヒロセ通商では、取引量に応じて様々なキャンペーンやボーナスを提供しています。

美図紀さん
美図紀さん

取引利益だけではなく、キャッシュバックやプレゼントという形でもインセンティブがあります。

たとえば、ヒロセ通商では特定の通貨ペアについて、取引量が増えれば増えるほどキャッシュバックをもらえるキャンペーンを常時開催しています。

1ヶ月単位での片道取引数量に基づいてキャッシュバック額が決まるので、スキャルピングでどんどん取引をするとあっという間にキャッシュバックが増えます。

最大で30万円くらいのキャッシュバックをもらえるキャンペーンも開催されています。

また、グルメ系キャンペーンもヒロセ通商では有名です。オリジナルの丼の具や高級和牛などを手に入れられるチャンスもあります。

キャッシュバックをもらえるキャンペーンと合わせてうまく活用していきましょう。

文野くん
文野くん

スキャルピングでコツコツ利益を伸ばしながら、キャンペーン参加を狙っていくのも面白そう。

2024年1月4日 ヒロセ通商の豊富なキャンペーン!グルメ系・キャッシュバックキャンペーンのお得な特典をゲットしよう

安定して狭いスプレッド

スプレッドの狭さはスキャルピングでは必要不可欠な要素です。

美図紀さん
美図紀さん

ヒロセ通商のスプレッドは業界でもトップクラスの水準を維持しています。

USD/JPYは0.2銭、EUR/JPYは0.4銭が最狭標準で、EUR/USDは0.3pipsです。

キャンペーン対象として多いAUD/JPYは0.5銭、NZD/JPYは0.8~0.9銭になっています。

値動きを読みやすい先進国通貨ペアのスプレッドが狭いので、ヒロセ通商はスキャルピングで勝ちやすいといわれています。

もしスプレッドが広いと、スキャルピングではなかなか勝てません。

美図紀さん
美図紀さん

取引を短時間で繰り返すスキャルピングは、スプレッドによる取引コストも多くなるからね。

文野くん
文野くん

スプレッドが狭いほど、取引コストを抑えてトレードできるんだね!

ヒロセ通商は業界最狭クラスのスプレッド幅の通貨ペアが多いので、スキャルピングトレーダーにマッチしています。

高いユーザビリティの独自ツール

ヒロセ通商ではユーザビリティが高い独自ツールを開発して、取引と分析に活用できます。

美図紀さん
美図紀さん

テクニカル分析やライントレードの機能が充実しているC2やLIONチャートPlus+は人気です!

特にC2はカスタマイズして自分好みの取引に応用しやすいことから、初心者から上級者までよく選ばれている取引ツールです。

16枚までチャート等を同時に表示可能で、チャート上にポジションの状況や約定履歴も表示できる設計になっています。

次々に取引を進めるスキャルピングでは操作性が高くて使いやすいツールが不可欠です。

文野くん
文野くん

操作が直感的にわかりやすくて、様々な情報を同時に画面に出せるのは嬉しいね。

スキャルピングに役立つ10秒足やTickチャートが搭載されています。

ほんのわずかな時間での変化を追うテクニカル分析もヒロセ通商なら可能となり、スキャルピングの目的でヒロセ通商が選ばれる大きな理由のひとつです。

スキャルピングするなら!

ヒロセ通商・口座開設はこちら

ヒロセ通商でのスキャルピングのポイント

ヒロセ通商でスキャルピングトレーダーが成功するためには、重要なポイントが3つあります。

稼ぐための基本を押さえてスキャルピングを活用していきましょう。

取引数量を増やす戦略を立てる

できる限り取引数量を増やして、キャンペーンのキャッシュバックを獲得することがポイントです。

キャッシュバックが確定するなら、多少負けても良いという考え方を持って積極的にトレードすることもひとつの戦略でしょう。

取引回数を重ねて試行錯誤することは、勝てるか勝てないかを判断するスキルを身に付ける方法としても優れています。

美図紀さん
美図紀さん

テクニカル分析の研究やトレード手法を身に着けるにもトライ&エラーが必要です。

文野くん
文野くん

スキャルピングなら取引1回の損失も小さく抑えられるから、試行錯誤しやすいね。

成功したトレードよりも失敗したトレードの原因を考える方が大切です。

スキャルピングトレーダーとしてもっと大きな利益を出せるようになるためにも積極的な取引を進めましょう。

約定率が低く、キャンペーンがないFX業者ではリスクが高いですが、ヒロセ通商なら安心してできる戦略です。

 pip差注文を活用する

ヒロセ通商ではpip差注文による自動売買に対応しており、一定のpip数の差が出たときに自動で決済する設定ができます。

pip差注文を使いこなすとエントリーポイントを狙うことに集中できるようになります。

美図紀さん
美図紀さん

pip差とは、注文した値と現在レートの差です。

スキャルピングでは、利益を最大化するタイミングで注文・決済をすることが重要です。

注文・決済の両方に集中しようとすると取引回数がどうしても少なくなります。

また、短い時間で決断を迫られるため、どのレートで決済をするか優柔不断になるリスクもあります。

しかし、ヒロセ通商のpip差注文を使えば、決済注文は利益確定または損切りのときに限定できます。

複雑な自動売買プログラムを作成するよりも簡単にできて、実利につながる注文方法です。

文野くん
文野くん

自動的に決済されるから、感情的になったり迷ったりすることを減らせるんだね!

高いレバレッジで取引する

ヒロセ通商では、必要証拠金に応じて自動的にレバレッジがかかる仕組みになっています。

資金を十分に入れておけば、最大25倍に近いレバレッジをかけ続けていくことが可能です。

スキャルピングでは、小さな値動きで利益を狙う・コツコツ勝ちを重ねることが基本となります。

美図紀さん
美図紀さん

小さな値動きで大きな利益を狙う場合、高いレバレッジで取引する必要があります。

文野くん
文野くん

狙う値幅が小さいからこそ、レバレッジ効果で得られる利益を大きくするんだね。

あらかじめレバレッジ何倍になるか、必要証拠金と預託証拠金のバランスは確認しましょう。

ヒロセ通商のLION FXではリアルタイムでレバレッジが表示されます。

高いレバレッジでの取引を繰り返すことで、スキャルピングのメリットを最大限に引き出せます。

美図紀さん
美図紀さん

注意点が1つ!レバレッジが高いほど損失も大きくなるので、スキャルピング手法に慣れるまでは低めのレバレッジをオススメします。

【関連記事】ヒロセ通商のそのほかのメリットやデメリットもまとめています↓

ヒロセ通商のメリット・デメリット・口座開設まとめ2024年1月4日

エンディング

ヒロセ通商は、スキャルピングトレーダーにとって信頼できるFX会社です。

スキャルピングを公認していること、高い約定力、安定した狭いスプレッド、独自ツール、そして取引量に応じたキャンペーンなど、スキャルピングを行う環境が整っています。

これらのメリットを活用することで、トレーダーはスキャルピングでの成功をより確実にすることができます。

スキャルピングをするときは、スキャルピング公認のヒロセ通商の利用がおすすめです。

スキャルピングするなら!

ヒロセ通商・口座開設はこちら
SHARE
  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • LINE

CATEGORY :

  • おすすめFX口座
  • 投資・FX
この記事を書いた人
More(モア)

図解制作・パワポ資料のブラッシュアップを中心に活動しているフリーランスです。Lancersでは2020年10月から認定ランサー、ココナラでは2021年2月からプラチナランクを獲得し、どちらも数年間維持しています。 元々は工学系の大学院を卒業し、大手企業に就職しましたが、会社員生活にどうしても馴染めず、わずか7カ月で退職。思い切ってフリーランスになってからは、地道に3年以上、仕事を続けています。 趣味が高じて始めたFXでは、エリオット波動を軸にしたトレードで、資金20万円を1年で240万円まで増やした経験もあります。 「このまま会社で働き続けていいのかな」と感じている人へ。会社員という働き方に馴染めなかった自分の経験を活かして、フリーランスとしての働き方や仕事のコツ、投資・FXの知識など、役立つ情報を発信していきます。

Website

前の記事

DMM FXポイント制度の全て!ポイントの効率的な取得方法から…

次の記事

ヒロセ通商の豊富なキャンペーン!グルメ系・キャッシュバックキャ…

よく読まれている記事

  • 1
    【図解】エリオット波動の推進波ダイアゴナルとは?特徴をわかりやすく解説!
    【図解】エリオット波動の推進波ダイアゴナルとは?特徴をわかりやすく解説!
  • 2
    【図解】エリオット波動の修正波フラットとは?特徴と種類を解説!
    【図解】エリオット波動の修正波フラットとは?特徴と種類を解説!
  • 3
    ココナラ・ランサーズ・クラウドワークスの違いは?どれに登録すべき?
    ココナラ・ランサーズ・クラウドワークスの違いは?どれに登録すべき?
  • 4
    【図解】エリオット波動の推進波インパルスとは?特徴を解説!
    【図解】エリオット波動の推進波インパルスとは?特徴を解説!
  • 5
    【図解】エリオット波動の各波の特徴と相場心理を解説!【FX】
    【図解】エリオット波動の各波の特徴と相場心理を解説!【FX】

カテゴリー

  • フリーランス 13
    • お金の悩み 1
    • 仕事術 12
  • プロフィール 1
  • 図解とデザイン 4
  • 投資・FX 50
    • FXコラム 5
    • FX基本知識 18
    • エリオット波動理論 9
    • おすすめFX口座 16
    • よくある失敗ー対策 3

アーカイブ

プロフィール背景画像
プロフィール画像

More(モア)

図解制作・パワポ資料のブラッシュアップを中心に活動しているフリーランスです。Lancersでは2020年10月から認定ランサー、ココナラでは2021年2月からプラチナランクを獲得し、どちらも数年間維持しています。 元々は工学系の大学院を卒業し、大手企業に就職しましたが、会社員生活にどうしても馴染めず、わずか7カ月で退職。思い切ってフリーランスになってからは、地道に3年以上、仕事を続けています。 趣味が高じて始めたFXでは、エリオット波動を軸にしたトレードで、資金20万円を1年で240万円まで増やした経験もあります。 「このまま会社で働き続けていいのかな」と感じている人へ。会社員という働き方に馴染めなかった自分の経験を活かして、フリーランスとしての働き方や仕事のコツ、投資・FXの知識など、役立つ情報を発信していきます。

    HOME
    • お問い合わせ
    プライバシーポリシー

    © 2025 More All rights reserved.