松井証券のFXのレバレッジは4つのコースがあります。
FXで利益を上げていくためには、レバレッジについての理解は欠かせません。
松井証券のレバレッジはそれぞれの投資スタイルによって自由に選ぶことができるので、フレキシブルな使い方ができます。
多くのFX業者ではレバレッジは選択式ではなく、資金と証拠金のバランスを自分で調整をする必要があります。
ところが松井証券FXでは、あらかじめレバレッジ〇倍を選べるから、レバレッジ管理がいらないんだね!
本記事では、他社との違いや松井証券のレバレッジの4つのコースについて詳しく解説します。
FX投資を松井証券で検討中の方は必見です!
松井証券FXで選べるレバレッジコースは以下の4つです。
レバレッジの倍率と証拠金率を簡単にまとめました。
レバレッジ倍率 | 証拠金率 |
---|---|
1倍 | 100% |
5倍 | 20% |
10倍 | 10% |
25倍 | 4% |
必要証拠金は「為替レート」×「取引量」×「証拠金率」で計算します。
為替レート:ドル円150円、取引量:1,000通貨でのシミュレーション結果が以下になります。
レバレッジ倍率 | 必要証拠金 |
---|---|
1倍 | 150,000円 |
5倍 | 30,000円 |
10倍 | 15,000円 |
25倍 | 6,000円 |
レバレッジ1倍では15万円が必要な取引でも、25倍なら6,000円あれば取引が可能になるんだね。
レバレッジが大きいほど少ない資金でたくさんの取引量を売買できるのよ!その分リスクも高くなることには注意ね。
各レバレッジコースの使い分け
松井証券FXの4つレバレッジは、使い分けをすると効率的に利益を出せます。
レバレッジ1倍では、ロスカットのリスクが低いので長期的な運用が可能です。
つまり、スワップポイントを狙って高金利通貨のトレードをするときに向いています。
FXで安定的にレートが伸びている通貨ペアを狙って長期投資をしたい人にもおすすめです。
この中間に位置する5倍・10倍の低レバレッジコースは、リスク・リターンのバランスをとるのに適しています。
基本的には低レバレッジのときほど大きな資産を長期的に動かす取引。
高レバレッジのときほど少額資産で短期投資する方法に向いています。
大まかにはデイトレードなら10倍、スイングトレードなら5倍を目安にレバレッジを決めると良いでしょう。
逆に超高レバレッジの25倍コースは短期取引に適しています。
スキャルピングをする人におすすめのコースです。
必要証拠金が不足してロスカットになり、追証をしなければならないケースもあるので注意は必要です。
資金が潤沢にあるトレーダーが少額でコツコツ取引をするときには安全性が高いので、ミドルリスク・ハイリターンを狙えるのがハイレバレッジの特徴です。
レバレッジ1倍でスキャルピングは資金効率が悪く、レバレッジ25倍で長期投資はロスカットリスクが高いので、おすすめしません!
自分がやりたい取引方法やリスク許容度に適した、レバレッジを選ぶことが大切なんだね。
松井証券FXは、他社のレバレッジと何が違うのでしょうか。
ここでは他社のレバレッジの状況について簡単に説明した上で、松井証券にどのような特徴があるのかを深堀りして紹介します。
他社ではレバレッジを”選べない”
多くのFX業者では、最大レバレッジ25倍で必要な取引証拠金が提示されています。
純資産の金額によってレバレッジが変動する仕組みで、投資額と資産額を調整によってレバレッジを決める仕組みになっています。
計算の詳細を見ると、有効証拠金(入金金額と取引中の評価損益)とのバランスで実質レバレッジが計算されています。
レバレッジ | 実は変動する |
取引証拠金 | 固定(レバレッジ25倍で算出) |
計算がややこしい…
つまり、取引中の評価損益によってレバレッジが変動するので、自分でレバレッジ管理する必要があります。
「含み損が増えればレバレッジも高くなってしまう」といった意図しない高リスクな取引をしてしまう可能性があるのです。
上図にて、X=14,000円で取引を開始しても、含み損が7,000円になれば、レバレッジはX=7,000円のレバレッジ20倍に変動します!
松井証券FXのレバレッジは”選べる”
一方で、松井証券FXのレバレッジコースは4種類(1倍、5倍、10倍、25倍)から自由に選択可能です。
選択したレバレッジに応じた取引証拠金を提示されるので、リスク管理と資金管理がしやすいです。
レバレッジ | 固定(選択式) |
取引証拠金 | 選択したレバレッジで変わる |
レバレッジが変動することがないので、想定以上にレバレッジが高くなる(リスクの高い取引になる)ことがありません。
資産状況や市場動向に合わせて適切なレバレッジをかけられる仕組みになっています。
自分の許容できるリスクに見合ったレバレッジで取引できるのがポイントです。
知らないうちに高レバレッジで取引してしまっていた!ということがないのは安心だね。
他社でも選択式のレバレッジにしているところもがあります。
ただ、4コースということは少なく、楽天証券などのように5コースくらい用意してトレーダーの選択肢を広げています。
選べるレバレッジが多いのは良し悪しで、選択肢が多いと悩んでしまって決められないこともあるでしょう。
選択肢が少ない方が初心者は選びやすく、松井証券FXは4つのレバレッジにあえて限定してします。
レバレッジ倍率 | レバレッジに適したトレードスタイル |
---|---|
1倍 | ポジショントレード・スワップ投資 |
5倍 | スイングトレード |
10倍 | デイトレード |
25倍 | スキャルピング |
トレードスタイルに合わせてレバレッジコースを選べるようにして、迷わずにFXを始められる仕組みを整えているのが独自のポイントです。
4つのレバレッジコースは、一般的なFXのトレードスタイルに合うように設計されているのです。
コースがたくさんあると、「デイトレードをしたい」を思ったときに、どのレバレッジにしたら良いか迷ってしまうでしょう。
このような悩みを持つことなく、シンプルにレバレッジを決められるようにしているのが松井証券FXの特色です。
松井証券FXのレバレッジのシステムは、結局何がメリットなのでしょうか。
最後に松井証券FXのレバレッジについてメリットをまとめました。
松井証券FXでは、トレーダーが投資家として誰もが持っているリスク許容度に合わせてレバレッジを簡単に決められるのがメリットです。
ローリスク | 1倍 |
ミドルリスク | 5倍・10倍 |
ハイリスク | 25倍 |
自分のリスク許容度や資産状況に合わせた運用をしやすいシステムが整っているのが、松井証券FXのメリットと言えます。
設定1つでリスク許容度に合わせたレバレッジに固定できるので、安心して取引できます。
レバレッジを自由に変えられるので、松井証券FXは習熟度を問わずにニーズに応えられる底力があります。
初心者 | 1倍・5倍 |
中級者 | 10倍 |
上級者 | 25倍 |
初心者で不安があるうちは1倍・5倍のレバレッジで運用し、自信が付いてきたら10倍・25倍に引き上げていくという計画を立てることも可能です。
上級者にとっても、シンプルにポジションごとの目的を考えてレバレッジをコントロールできるので、便利なシステムでしょう。
変動レバレッジのように、気づいたらハイレバで取引してた!?ってことがないのがイイね。
レバレッジを一定にしてずっと運用することで、今までの運用結果の振り返りをしやすくなります。
レバレッジが変動していると、「倍率の調整」が良かったか、悪かったかを成績評価のときに考慮することが複雑になります。
変動式だと、含み益と含み損によってもレバレッジが変わってしまいます。
レバレッジが固定なら、「通貨ペア」「注文と決済のタイミング」という単純な視点でトレード履歴を評価できます。
今までの実績を考慮して、今後の戦略を立てて運用しやすいのは、松井証券FXが採用している固定レバレッジのメリットです。
固定レバレッジは、取引手法やトレード成績の評価や反省にも役立つんだね!
MATSUI FXで少額投資
松井証券FXのレバレッジは、投資家のニーズに合わせて選択できる4つのオプションが魅力です。
他社との違いを十分に理解して、自分のリスク許容度やトレードスタイルに合わせた松井証券のレバレッジコースを上手く活用しましょう!
また、松井証券FXには選べるレバレッジコースの以外にも自動売買などメリットがあります。
気になる方は、上記のまとめ記事もご覧ください!